安くて美味いNZムール貝の調理法を徹底伝授!!

ムール貝アイキャッチ NZ生活お役立ち情報
スポンサーリンク

アワビ、カキと並ぶ高級な貝類、ムール貝。日本だとレストラン以外ではあまり目にする機会が少ないのではないでしょうか。なぜ今回ムール貝の調理法を解説するかというと、ニュージーランドでは日常的に食べられるものの一つで、とっっても安いからなんです!

1キロ4ドルで買えます!!日本円にしたらおよそ300円です!!(1NZDは約75円)海鮮系ってなかなか高くて手が出せないですが、これだとお肉より断然安く食費を抑えられます。そして、何より本当に美味しいです。肉厚な身から溢れ出る旨味がなんとも濃厚でたまらないです。私たちは週に1回は食べてます!

なので、ニュージーランドに来たら必ずムール貝を食べて欲しいです!言わずもがなレストランで食べれば美味しいですが、たくさん食べたい、アレンジ料理にトライしてみたいという方には自分で調理することを強く強くオススメします!ニュージーランドはキッチン付きの宿泊施設がたくさんあるので短期滞在でもムール貝楽しめます!

スポンサーリンク

ムール貝の買い方

ニュージーランドではこんな風にムール貝が売られています。

ムール貝の選び方

ここからトングやスコップを使って好きなだけビニール袋に入れ、店員さんに計量してもらいます。ムール貝の選び方ですが、ネットで検索すると、「小ぶりで分厚い」のがいいと紹介されていますが、大きいものや小さいものを色々試してみましたが、個人的にあまり違いはないように感じます。むしろ、「身が大きかった!ラッキー!」っていう小さい幸せみたいなのを楽しんでるので、いつも大きめを買ってしまいます(笑)

唯一の選ぶポイントとしては、下処理にも関わってくるものなのですが、貝の表面がなるべくキレイなものを選ぶといいです!貝の表面にはフジツボやらムール貝の足やらがくっついています。下処理の段階でこのフジツボを取るのでキレイな方が後々楽です。残っててもいいのですが、見た目が良くないので取ってしまいましょう。

ムール貝の下処理

アサリやシジミは砂の中で生きているので砂抜きが必要ですが、ムール貝は杭やロープに付着する生き物なので煩わしく時間のかかる砂抜きは不要です!食べる時もあのジャリジャリ感もないんです!

では、ムール貝の下処理は何をするのか?買い方でも紹介した通り、表面の汚れを取っていくだけです。お店によっては汚れやフジツボをキレイに取ってくれているところもありますが、スーパーで買う場合は残っていることが多いです。これらをタワシで擦って洗い落としましょう。わざわざこのためにタワシを買うのが面倒くさいので、私たちはムール貝同士を擦り合わせて取っています。洗い物も減るので一石二鳥です。最後に貝の中から足のようなものが飛び出ていますのでこれも引っ張って抜き取ってしまいましょう。少し力がいるのでご注意ください。以上で下準備は完了です!

ムール貝の下処理
ムール貝の足と汚れを取ります

ムール貝の酒蒸しの作り方

ここで紹介する全てのレシピのベースとなる「ムール貝の酒蒸し」作り方を伝授します。3ステップの簡単な調理です。

材料

  • 白ワイン・・・鍋の底が埋まる程度
  • ニンニク・・・3かけら
  • 水・・・白ワインと同量
酒蒸しに必要な材料
※分量は曖昧でもムール貝の旨味が出るので十分美味しく仕上がります。

調理方法

1.みじん切りにしたニンニクを白ワインと水と一緒に香りが出るまで煮ます。

ニンニクを煮る

2.ムール貝を投入して中火で蓋をして蒸します。

ムール貝を蒸す

3.貝がすべて開いたら完成です!お皿に盛り付けましょう

ムール貝の盛り付け

〜番外編〜派生料理

実はムール貝の酒蒸しをベースにすればレパートリーがさらに広がります。試行錯誤しながら色々試してみたところ、どれも美味しかったので紹介します!そもそも料理にあまり手間をかけたくない2人なのでどれも手抜き感満載ですが、ムール貝の美味しさで全部カバーされます!笑

シーフードプラッター

酒蒸しをする際に好きなシーフードも一緒に蒸してしまいましょう。オススメはエビ。殻ごと蒸すと良い味出します。ムール貝が開けば食べ頃です。キレイに皿に盛り付けてパーティに出しても良し、キャンプで豪快に鍋から直取りするも良し。

ボンゴレビアンコ

なんとムール貝の出汁を使ってパスタにしちゃいます!

酒蒸しにする際に赤唐辛子とオリーブオイルを加えて蒸します。蒸している間に別の鍋でパスタを茹でます。パスタが茹で上がる1分くらい前にパスタをムール貝の方の鍋に移します。パスタをムール貝の出汁と混ぜ合わせたら完成!

ムール貝が邪魔だったら一度取り出しても大丈夫です。最後キレイに盛り付けましょう。

お好みでパセリをトッピングすればお店で出してるようなオシャレなプレートに大変身!

ペスカトーレ

今度はトマトベースのパスタです。ボンゴレビアンコと同じで蒸している間にパスタを茹でます。ムール貝が全て開ききったら、トマト缶を投入!パスタとムール貝を混ぜ合わせ完成!

辛いのが好きな方は蒸す時に赤唐辛子を入れても美味しいですよ。

ムール貝とエビのパエリア

パスタが2連続で続いたので最後はお米料理です!

  1. ムール貝とエビを酒蒸しにします。
  2. お米は洗って水気を切っておきます。
  3. フライパンにオリーブオイルを敷き玉ねぎに火が通るまで炒めます。
  4. お米をフライパンに入れ透明になるまで炒めます。
  5. 透明になったらムール貝の出汁だけをお米が入っているフライパンに移します。
  6. お米から高さ0.5cmくらいになるまで水を加えます。
  7. 水気が完全に無くなるまで中火でフライパンに蓋をしてお米を炊きます。およそ20分くらい。
  8. 15分くらい経った時点でエビとムール貝をフライパンに移し一緒に温めます。
  9. お米が水気を全て吸ったら完成!

※お好みで冷凍シーフードを入れると豪華になります!入れるときはフライパンにお米を入れるタイミングで。

いかがでしたか?ムール貝食べたくなってきたんじゃないですか?安くて美味しい、そして調理も簡単!一度お試しあれ!

NZ生活お役立ち情報NZ食材レシピ食事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
torisasaをフォローする
スポンサーリンク
とりささブログ

コメント